
こんにちは。よっちんです!
4/29日GW初日!9連休ということで、庭の掃除を行ったよ♪
駐車場コンクリートの汚れとか雨樋の跡とかが凄ーく気になっていたんだけど、仕事で疲れていて全然掃除が出来ていませんでした💦
クタクタで疲れているのに、デッキブラシでゴシゴシ掃除するって結構しんどくないですか?
ということで、今回は実家からこいつを借りてきました!!
ケルヒャー 高圧洗浄機


ケルヒャーのおかげで、めちゃくちゃ簡単に庭掃除が出来たので、今日はみなさんに紹介したいと思います。
庭に落ちている落ち葉や泥、そして汚れた庭具を手で掃き集めるのが大変だったため、ケルヒャーを使いました!
最初は、高圧洗浄機を使っているということで、どうしても取り扱いが難しいのではないかと不安がありましたが、使ってみると思ったよりも簡単でした。



家のホースに接続。それと100Vのコンセントに繋ぐだけで簡単に使うこと出来るよ♪
ケルヒャーを使うと、今までデッキブラシでゴシゴシこすっていた汚れが簡単に落ちるから、腰が痛くない!←ここ重要
さらには水圧が強いので、落ち葉や泥を一気に吹き飛ばすことができたため、掃除作業がとても楽になったと感じました!。特に、以前は手で拾い上げてた小さなゴミや石なども、ケルヒャーで簡単に取り除くことができるようになったため、時間や手間の面ですごく助かったかな・・・!
今回使ったのはサイクロンジェットノズル


このノズル、ブラシで擦るより汚れ落ちるんじゃないか?!って思うほど洗浄力が強くてこの動画のようにウッドデッキ下の気になってた汚れも簡単に落とせました…(やるやん
実家に洗車用とかのアタッチメントもあったからそれ使うともっと楽になるんかな?なんにせよケルヒャー凄かったです。
ケルヒャーを使って庭掃除を行うことで、効率的かつ楽に掃除作業を行うことができるようになったと感じました。
ケルヒャーの多機能性や簡単な取り扱いに加えて、力強い高圧洗浄でしっかりと汚れを落とすことができるため、庭掃除に悩んでいる方にはぜひおすすめしたいアイテムでした♪

